2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月4日 HariBear 治療について 新しい年に新しい自分を!美容鍼と肩こりケアなら梅田のHariBearへ 新年明けましておめでとうございます!旧年中は皆様に沢山のご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい年を迎え、機心一転、健康で美しい自分を目指しませんか?日々の疲れやストレスが溜ま […]
2024年12月21日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 HariBear 治療について 「肩こり改善×美容鍼」で内側から美と健康を手に入れる!大阪・梅田のHariBearがおすすめな理由 美容鍼と肩こり改善の組み合わせは、現代の忙しい女性にとって非常に効果的なケア方法として注目されています。特に、大阪・梅田エリアで人気の鍼灸サロンHariBearでは、美容と健康を同時にサポートする施術が提供されています。 […]
2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 HariBear 治療について 美肌を保つために必要な基本のケア 美しい肌を保つためには、スキンケア+食事や生活習慣も重要です。 今日は、肌質を良くするための基本的なポイントを紹介します。 1. バランスの取れた食事 ビタミンC:コラーゲンの生成を助け、肌のハリを保ちます。柑橘類やキウ […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 HariBear 治療について LINE配信1回目「鍼灸治療について」 こんばんは! 本日は第1回目の配信です☺️ 今回は【鍼灸治療】についてです! みなさんが定期的に受けてくださっている鍼灸治療ですが僕は女性の方は特に定期的に受けてもらうほうがいいと思っています。 女性の体はホルモンの影響 […]
2023年3月5日 / 最終更新日 : 2023年3月5日 HariBear セルフケア 肩こりの原因と対策!簡単にできるセルフケア方法5選 肩こりは、現代人が抱える身体の不調の中でも、特に多くの人が悩んでいる症状です。悪い姿勢や長時間同じ姿勢を続けること、運動不足などが原因となり、筋肉の疲れや硬さ、血流不良が生じ、肩こりを引き起こします。今回は、肩こりの原因 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 HariBear セルフケア 肩こりといっしょに出やすい症状 肩こりと一緒に出やすい症状とは? 頭痛 首こり 眼精疲労 睡眠障害 食いしばり 鎖骨付近の詰まり間 上記の症状は当院にご来院されている肩こりの患者様に多い随伴症状です。 これらの症状が出る方には共通点があります。 肩こり […]
2023年2月3日 / 最終更新日 : 2023年2月3日 HariBear 治療について 肩こりになりやすい体質とは 肩こりになりやすい体質とは 肩こりとは首や肩の筋肉が過緊張していて首や肩に痛みや倦怠感がある状態のことを指します。 肩こり 原因とネットで検索すると 首から肩にかけての筋肉が姿勢を保つために緊張し、血行が悪くなって、重く […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 HariBear セルフケア 綺麗な背中で脱肩こり? 肩こりは首や肩・肩甲骨周りの筋肉が凝り固まることで起こります。 また背中上部の筋肉が固まることで猫背にもなりやすいです。 その結果体の前側では ・首が前に出て顎が上がる ・バストも下がる ・お腹が出やすい 体の後側では […]
2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 HariBear 肩こり 肩こりからくる頭痛とは…. 緊張型頭痛 こんな症状の方は緊張型頭痛の可能性が・・・ 首や肩がこりやすい ぎゅーっと頭をしめつけられるような痛みがある あまり運動をしていない デスクワークが多い 頭がパンパンに張ったような感じがする 頭痛がほぼ毎日の […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 HariBear 治療について 久しぶりの更新です。 お久しぶりです。鍼灸サロンHariBearの清家です。 このHPのブログ更新は1年以上振りとなってしまいました。笑 この1年で毎月のご新規様の数もとても増えて本当にたくさんの方にご来院いただくようになりとても楽しい毎日を […]